【厚生労働省】
●平成30年度予算 厚生労働省 「時間外労働等改善助成金(時間外労働上限設定コース)」
長時間労働の見直しのため、時間外労働の抑制に取り組む中小企業事業主に対して、その実施に要した費用の一部を支援する目的で助成金を支給します。
●平成30年度予算 厚生労働省 「人材確保等支援助成金Ⅱ(介護福祉機器助成コース)」
介護労働者の身体的負担を軽減させるために、新たに介護福祉機器の導入に対して、労働環境の改善および従業員の離職率の低下を図る事業主を支援する目的に助成金を支給します。
●平成30年度予算 厚生労働省 「人材確保等支援助成金Ⅵ(設備改善等支援コース)」
生産性向上に資する設備等への投資を通じて、雇用管理改善(賃金アップ等)と生産性向上を図った事業主を支援する目的に助成金が支給されます。
【経済産業省】
●平成29年度補正予算 経済産業省 「事業承継補助金(後継者承継支援型)」
事業承継(事業再編、事業統合を除く)を契機として、経営革新や事業転換を行なう中小企業者に対して、その新たな取組に要する経費の一部を支援する目的で補助金を支給します。
●平成29年度補正予算 経済産業省 「省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進事業」 2次公募
民間団体等が行う省エネルギー性能の高い機器及び設備の導入と合わせて、エネルギー使用量等を系統的に整理、蓄積するために必要となる計測装置等の導入に要する経費の一部を補助する事業及び補助事業を行う者を対象とした省エネルギー設備導入後における省エネに関する専門家の派遣の実施に要する経費を補助支援する目的で補助金を支給します。
●平成30年度予算 経済産業省 「地域創造的起業補助金」
新たな需要や雇用の創出等を促し、我が国経済を活性化させる、新たに創業する者に対して創業等に要する経費の一部を支援する目的で補助金を支給します。
上記に関する詳しい情報は、ゆりかご倶楽部「助成金補助金 診断ナビ」をご確認ください。
※上記以外の新着助成金情報もご確認いただけます。
税務情報
- 【時事解説】広がる変動価格制、その狙いとは その2
- 【時事解説】広がる変動価格制、その狙いとは その1
- (後編)国税庁:医療費控除の対象となるPCR検査費用を明示!
- (前編)国税庁:医療費控除の対象となるPCR検査費用を明示!
- 《コラム》新型コロナウイルス感染症と医療費控除
- 《コラム》売却活動前の測量費
- 【時事解説】Go To商店街について その2
- 【時事解説】Go To商店街について その1
- (後編)AIを活用した税務相談「チャットボット」の利用を呼びかけ!
- (前編)AIを活用した税務相談「チャットボット」の利用を呼びかけ!
- 《コラム》課税される助成金と計上時期
- 《コラム》テレワークの労務管理上の課題
- 《コラム》贈与税の配偶者控除と登記
- 《コラム》法改正情報!子の看護休暇・介護休暇の時間取得
- 【時事解説】余剰資金の使い道から考える会社観の違い その2
- 【時事解説】余剰資金の使い道から考える会社観の違い その1
- 《コラム》特例措置は2021年2月末まで雇用調整助成金
- 《コラム》民泊用建物の仕入税額控除
- 奨学金の代理返済で節税効果
- 【時事解説】スマートシティーで生活はどのように変わるか その2
- 【時事解説】スマートシティーで生活はどのように変わるか その1
- 《コラム》地積規模大の宅地の評価
- 《コラム》令和2年度補正予算の超目玉!?(仮)事業再構築補助金
- 【時事解説】地域おこし協力隊による事業引継ぎについて その2
- 【時事解説】地域おこし協力隊による事業引継ぎについて その1